腸内環境って?part1

                               
     

皆さん、こんにちは!

イートレの中島です!

いつもブログを見ていただきありがとうございます。

このブログでは、健康的に生きる,効率よく痩せる情報を

どんどん投稿していきます!食事で痩せたい方必見です!

 

今回ご紹介するのは
◎腸内細菌って?
◎腸内フローラが乱れるって…?
についてです!

 

腸内細菌って?

人間の腸には、100種類以上の細菌が100兆個以上腸内に存在します。顕微鏡で覗くと腸内はお花畑のように見える為、腸内フローラと呼ばれています。

腸内には、ビフィズス菌などの善玉菌,病原性大腸菌などの悪玉菌,どちらにも属さず「優勢な方」に味方して働く日和見菌,の大きく分けて3種類の細菌が住んでいます。

 

腸内のバランス

人種や年齢、生活習慣によって一人ひとり異なりますが、3種の細菌の理想的なバランスとしては善玉菌悪玉菌日和見菌217です。

 

腸内フローラが乱れるって…?

腸内フローラが乱れる、腸内フローラが悪いって具体的にどのような状態の事なの

でしょうか。それは、腸内に善玉菌が少ないもしくは悪玉菌が多い状態の事です。

悪玉菌と聞くと悪いイメージがありますが、決してそんなことはありません。

悪玉菌には肉類のタンパク質を分解し、便として処理する働きなどがあります。

ただし毒性物質を作り出す働きもある為、悪玉菌が多いと腸内フローラが乱れてしまいます。

 

腸内フローラが乱れると…

腸内フローラが乱れてしまう事で、以下の悪影響が発生します。

・下痢や便秘になる

・太りやすくなる

・免疫力の低下

・肌荒れ

 

腸内フローラが乱れる原因

腸内フローラはなぜ,どうして乱れてしまうのでしょうか。

それは以下の事が原因と考えられます。

・肉類の取り過ぎ

・野菜や海藻類の不足

・運動不足

・睡眠不足

肉ばかり食べていると悪玉菌が増え、腸内フローラが乱れてしまいます。

野菜や海藻類を取らなければ善玉菌が増えず、腸内フローラが乱れてしまいます。

運動不足や睡眠不足は腸の動きを低下させ、腸内フローラが乱れてしまいます。

 

まとめ

腸内には善玉菌,悪玉品,日和見菌が存在し、善玉菌が少ないもしくは悪玉菌が多いと腸内フローラが乱れてしまいます。

腸内フローラが乱れると体に悪影響を及ぼします。

腸内フローラを乱さない為にも、善玉菌を増やす,悪玉菌を減らす事が重要です。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

これからも皆さまの美と健康を支えられるように、色々な情報発信をしていきます。

他にもこんな事について知りたい!などご意見いつでもお待ちしております。

 

ご質問、ご要望のある方は

公式LINEまたはインスタのDMまでお願いします!

公式LINE
↓ ↓ ↓
心斎橋店
https://lin.ee/4jd0hNG

福島店
https://lin.ee/zBCSgb9

堀江店

https://lin.ee/hLl8JvM

 

公式Instagram
↓ ↓ ↓
心斎橋店
https://www.instagram.com/e_tore.shinsaibashi/

福島店
https://www.instagram.com/e_tore.fukushima/

       

今なら初回体験2,000円!

お客様のダイエット成功のためにしっかりとカウンセリングをおこないます。
(体験所要時間60分〜80分)
強引な勧誘、物販は一切ございませんのでご安心下さい!