通常初回50分 5,800円のところ
子どもの姿勢トレーニング
初回体験 2,000円
今から始める姿勢ケアで子どもの未来が変わる!
スマホ・タブレット時代の子どもの姿勢が気になりませんか?子どもの体は日常の習慣から無意識に形作られていきます。スマホやタブレットを見る時間が増え、気づかぬうちに背中が丸まり、肩が前に出てしまいがち。この幼少期の姿勢習慣が将来の体を決めるのです。今から適切な姿勢トレーニングを始めれば、反り腰や猫背の悩みを予防でき、集中力アップで学習効率も向上します。子どもは自分の姿勢に気づけないからこそ、今日から一緒に姿勢トレーニングを始めましょう!
悪い姿勢は歯並びにも悪影響
姿勢の問題は見た目だけではありません。実は、お子さまの歯並びにも大きく影響するのです。猫背や反り腰が続くと、顎の位置が変わり、成長とともに歯がガタガタに生えてくることがあります。その結果、将来的に歯の矯正が必要になるケースも。
さらに重要なのは、歯の矯正をしても、姿勢が改善されなければ本当の解決にならないということ。姿勢という根本的な原因を治さなければ、せっかくの矯正治療も効果が半減し、再び歯並びが悪化する可能性があります。
今からでも決して遅くはありません。お子さまの健やかな成長と将来のために、今日から姿勢トレーニングを始めましょう!
筋力アップで
姿勢が良くなる
まずは子供の姿勢を見て、筋肉が弱い部分、癖・歪みを見ます。
猫背・巻き肩・そり腰・足を組む・・子どもによってそれぞれ悪い姿勢・癖があります。
その子に合ったエクササイズを提供させて頂きます。
楽しい体操で
筋肉を鍛える
姿勢が悪くなるのは、姿勢保持の筋肉が弱っているのが原因です。子供が楽しく運動できる体操で、姿勢保持に必要なインナーマッスルを鍛えていきます。そして、固まっている筋肉をストレッチし、姿勢改善に導きます。
安全に改善し
後戻りしにくい
カイロや整骨院での骨格調整(ポキポキ)はリスクがあり、筋肉は弱いままなので数日で後戻りします。イートレでは筋肉自体を鍛えますので、元に戻りにくく、良い姿勢を保つことができます。
Festival Hacks
ずっと子どもの反り腰が気になってはいましたが、どうしたらいいかわからず、イートレのトレーナーさんに見てもらいトレーニングを始めました。
親の私でもわかるぐらい、はっきりと姿勢が変わりました。
子どもも効果を実感していて、家に居る時も子ども自身が姿勢を気にするようになっています。
Festival Hacks
椅子に座るとき猫背なのが気になっていました。
トレーナーの方が優しく、子どもでもわかるように説明してくださるので、子どもが自分から楽しくトレーニングしています。
今は、姿勢よく座り、家庭学習ができるようになりました。
Festival Hacks
小学6年生の息子がおり、姿勢が悪く体幹が弱いのが気になりスタートしました。初回の段階で、姿勢がかなり改善されました。
体幹も1回のセッションでかなり良くなっていました。
今後もお世話になると思います。よろしくお願いします。
Festival Hacks
今まで目線が下がり肩が巻いていて、姿勢が悪いのが悩みでした。
ですが姿勢改善していくうちに目線が上がり巻き方も治り、以前より活発になりました。本当にやってよかったと思います。
Festival Hacks
姉妹揃って巻き肩で、特にお姉ちゃんは肩だけでなく頭も前に出ていました。二人とも同じ姿勢で、この時家族みな姿勢は似ることがわかりました。
やり始めてからすぐに二人とも結果が出て、効果を感じました。二人同時に受けているので、注意しあいながら姿勢改善したりして、終始楽しくできました。
Festival Hacks
小学校4年生くらいの時から姿勢が悪いのが目立つように。気になる時には注意をしていたのですが、改善することもなく2年程経った時にネットでイートレの存在を知り、体験の予約をさせていただきました。30分ほどトレーニングをしたあとの変わりようにビックリしました!本人も結果がすぐ出たことに嬉しそうでした。コーチの方も優しいのでとても通いやすいです。これからもよろしくお願いします。
はじめまして!イートレ 飯田 翔吾(いいだ しょうご)と申します。私は子供の頃、段差にぶつけて前歯を折ったことがあります。自分では簡単に登れると思っていた段差を登れなかったのです。後で歯医者さんに聞くと、「姿勢が悪く前歯が出ていたから段差にぶつかった」と言われました。まだ子供なので、そんなこと自分ではわかりませんでした。また、姿勢が悪いせいで膝や腰に負担がきたりもしました。
あの時姿勢が良ければ・・・と後悔があります。
なので、今の子どもたちには姿勢・歯・自分の体を大切にしてほしい。
大人になれば姿勢矯正をするのも何十年も固まった筋肉を動かすのは大変です。
でも、子供たちのように柔軟な身体だと、大人と比べて姿勢はすぐに良くなります。
身体は一生の宝物。皆様のお子様の姿勢は大丈夫ですか?
お子さんの姿勢で悩まれている方。僕と一緒に解決しませんか?
全力でサポートさせていただきます!


イートレ姿勢矯正トレーニングを取り入れている津田歯科医院の院長 津田 宜志です。
私たちの歯科医院では、子供たちの歯ならびを診ています。その子どもたちの多くに姿勢の問題があり、僕自身の身体のトレー二ングをお願いしていたイートレさんに、子どもたちの姿勢改善について相談したことが始まりです。
現在の子供たちの5人に4人は歯ならびの問題を抱えています。その原因は顔の骨(あごの骨)小さい事です。あごが小さいことにより、歯が並ぶスペースがなくガタガタになっているのです。
なぜ、あごの骨が小さくなったのでしょう?
私たち現代人の生活様式が変化した事も一つです。便利な世の中になった事で子どもたちは外で遊ぶことが減り、スマホや携帯ゲームに夢中になり体を動かす機会が減っていたり、ベットやソファーなど西洋式の生活に変わったことで姿勢が崩れている事も原因かもしれません。
頭は体の上にくっついています。体の姿勢が崩れている状態であごが大きく成長することは難しいでしょう。子どもさんの歯ならびが気になる方はお子さまの姿勢をチェックしてもらうと良いでしょう。
私たちの歯科医院でイートレさんに行っていただいた姿勢矯正トレーニングでは、子どもたちは楽しみながら体を動かし、トレーニング前後の体の変化に保護者と一緒に驚いていました。
身体を支える姿勢を改善すること、それは正しい成長の土台作りです。
津田歯科医院 院長
津田 宜志

Slide 6
お子様の姿勢でどこが気になるか、
そのお子様の姿勢に合わせてメニューを組ませて頂きます。
Slide 7
お子様の今の姿勢の写真を撮って、現状の姿勢を知りましょう。
5
体の癖・歪みに合わせて、その子にあったトレーニングメニューを組み立て行います。
5
再度写真撮影をして、姿勢が戻っているかチェックします。
子どもの姿勢矯正トレーニング(30分) | 3,800円(税込) |
初回体験(50分) | 5,800円→2,000円(税込) |
共通回数券4回
(有効2ヶ月) | 14,000円(税込) |
共通回数券8回
(有効3ヶ月) | 27,000円(税込) |
共通回数券12回
(有効4ヶ月) | 38,000円(税込) |
*親御さんの回数券もご利用いただけます
通常初回50分 5,800円のところ
子どもの姿勢トレーニング
初回体験 2,000円